ITの隊長のブログ

ITの隊長のブログです。Rubyを使って仕事しています。最近も色々やっているお(^ω^ = ^ω^)

2014年6月のアクセス解析

スポンサードリンク

f:id:aipacommander:20141005181513j:plain
たまに自分のブログを徘徊していると忘れられていた企画を思い出す。


そう・・・、アクセス解析です!


めっさ忘れていた。


というわけで、近々忘れている分を投稿します。
今回は今年の6月のアクセス解析を行います。

投稿記事数

  • 9記事


9記事・・・orz
当時はデスマだったからなー(遠い目)

2014年6月のアクセス解析(先月比較)

  • ページビュー:598(+112)
  • ユニークユーザー数:169(+77)
  • ページセッション数:2.39(-0.63)

人気のあった記事(PV数が多い記事)

1位

人の教育や育成についてめっちゃ悩んでいる3つのこと - ITの隊長のブログ

2位

Office2013のExcelがクソ落ちる - ITの隊長のブログ

3位

Macにfabricをインストールしてみた - ITの隊長のブログ

4位

pythonのフレームワークの「scrapy」を使ってみた。 - ITの隊長のブログ

5位

MacにCakePHPを入れてみた - ITの隊長のブログ

6位

pythonのフレームワークの「scrapy」を使ってみた。その2 - ITの隊長のブログ

7位

Djangoを使いたいので、Apache + Wsgi + Djangoをインストール - ITの隊長のブログ

8位

はじめてのCakePHPでdefault.ctpをソースリーディングしてみた - ITの隊長のブログ

9位

GitHubじゃなくて、Bitbucketを使ってみた - ITの隊長のブログ

10位

BeautifulSoup.pyを使ってみた - ITの隊長のブログ





追加記事数の割には右肩上がりですね。
いい感じで増やした記事にアクセスしてもらっています。


しかし、みんなExcelの記事で検索してくるんですね。意外です。
あれかな?みんながよく利用する製品記事ほど、検索流入があがるとか。


アクセス数を稼ぐだけなら、そういった方法も有りかもしれませんね。
まぁ私はWindows使いたくないユーザーなんで中々かけませんが(^^ゞ


個人的にはコメントをもらいました1位の記事はよく覚えています。
人の育成に悩んでいた頃だね。懐かしい。


まぁ今となっちゃ改善策は見つからないにしても
打開策はなんとなく見えてきたかも
この話はまた今度。

アクセスの使用ブラウザ

  1. Chrome 142
  2. FireFox 43
  3. Safari 26
  4. IE 25
  5. Safari(スマートフォン) 10
  6. Android Browser 2
  7. SeaMonkey 2


Operaさんがいねぇーな
だんとつでChromeさんが一番ですね。
やっぱ強いですね。

リンクからのアクセス

  1. google
  2. (direct)
  3. yahoo
  4. blogmura.com
  5. it.blogmura.com
  6. hatenablog.com


ほとんど、検索エンジン
登録しているブログ村からの流入ですね。


まぁ俺のブログなんぞリンクしている人いませんよね!


・・・(;ω;)ブワッ
はてブされるような記事書いて参ります。。。orz

まとめ


アクセス解析っていいですよね。
こういうトピックを書きながらも
過去の自分をみなすことができるので
結構楽しみながらやっていますヾ(*´∀`*)ノキャッキャ


また、どうやら6月はPythonPHPに力を注いでいた模様です。
Pythonは覚えていますが、PHPはあんまり覚えてないなぁ。


そうそう、このフレームワークドキュメントがほとんど英語で
全然理解ができなかったwww
やっぱり先に英語も勉強するのも最短レベルアップのうちのひとつかなと思います。


今はガッツリPHPを勉強していますが
PythonもいずれはDjangoでバリバリ開発できるようになりたいかな。


さぁー今後もがんばるぞー