ITの隊長のブログ

ITの隊長のブログです。Rubyを使って仕事しています。最近も色々やっているお(^ω^ = ^ω^)

Play2.3で自動でテーブルが作成されないときの話

スポンサードリンク

f:id:aipacommander:20150222095455p:plain



吉幾三とは (ヨシイクゾウとは) [単語記事] - ニコニコ大百科


はぁ〜、 ドキュメントねェ! 英語も読めねェ! 検索してもみつからねェ!




コマンドを! 教えてもらうけども! うまくいがなぐてぐーるぐる!




あぎらめてェ! エラー読むど! あ、しっかり書いてある馬鹿者が!(俺のことです)




コマンドじゃねェ! Playじゃねェ! 間違えてたのは、sqlぅ〜♪




おらこんな Framework ぁ〜嫌(ry




ふざけてないで、まとめます。


タイトルの通り、何故か、何度アクセスしても自動で作成されないPlayですが(#^ω^)ピキピキ


解決したので結論から。


どうやら、modelに記述した内容が、利用するデータベースアプリケーションで間違っていれば、モデル自動生成は途中でダウンします。


sqlの制限はそれぞれのアプリケーションで覚えるしかないですが、気をつけてほしいのは、データベースの予約語!!


エラーを見てみれば、そこで止まっていました。


あー、ちゃんと見ておけば、1時間も使わずに済んだのに。。。(´・ω・)


同様の事象ないか、30分探したけど、全然見つかりませんでした。英語覚えないとマジ終わってしまうわ。


頑張ろ。


ちなみに、教えてもらった初期化コマンドの流れ。

  • 初期化のコマンド
$ ./activator

# 掃除
[project] $ clean

# アップデート
[project] $ update

# ビルド
[project] $ compile

# 実行
[project] $ run