ITの隊長のブログ

ITの隊長のブログです。Rubyを使って仕事しています。最近も色々やっているお(^ω^ = ^ω^)

強化学習の勉強

スポンサードリンク

同僚から教えてもらったこれをやる

https://www.udemy.com/tensorflow_reinforce/learn/v4/overview

最初の説明は聞いたけど、前半は使用するモジュールのインストールなので、飛ばしてQ学習からスタートした。

環境準備の準備

venvでやろうとしたけど、めんどくさくなってdockerでやることにした。

んで、参考にした手順は下記.

medium.com

Anacondaをインストールするために、DockerFileに下記行を追加。

RUN wget --quiet https://repo.continuum.io/archive/Anaconda3-5.1.0-Linux-x86_64.sh -O ~/anaconda.sh && \
    /bin/bash ~/anaconda.sh -b -p /opt/conda && \
    rm ~/anaconda.sh && \
    ln -s /opt/conda/etc/profile.d/conda.sh /etc/profile.d/conda.sh && \
    echo ". /opt/conda/etc/profile.d/conda.sh" >> ~/.bashrc && \
    echo "conda activate base" >> ~/.bashrc

手順を通してみて思ったことが、DockerFileで色々インストールしたのに後の手順で別Python環境作成してactivateしてそのあとにpipしているからよくわからんのでこれは必要なのでは?と思っている。

vncとかどうすんねんとぐぐってみたら参考になったのが下記。

cpw.hatenablog.com

結果

学習までできるようになったけど、VNCがつながらない

あとtmuxの使い方がわからなくて死んだ

とりあえずCtrl + b -> windowの番号で画面移動ができる.

tmux aでattachできる tmux lsで接続できているか確認できる? tmux kill-serverで殺せる

qiita.com

X serverがない問題

blog.amedama.jp

うまくいかず

色々参考にして試す

hsuzuki.hatenablog.com

github.com

qiita.com

ギブアップ

続きはまた明日

勉強したいのに環境構築にハマっておわってしまった。。。