某サイトのモノマネもしてみたい!
という、思いつきと勢いで、月毎に実施しようと思います。
ちなみに、このブログは私のメモ書きの為のブログです。
アクセスを増やそうとはあまり意識していませんが
- どの記事に多くアクセスがあるのか。
- どの記事が多く読まれているのか。
という、分析は今後に活かしたいと思いますので
2014/5/1〜5/31の解析
- ページビュー:486PV(先月比・・・はないので+486)
- ユニークユーザー数:92
人気(?)の記事ランキング
- iPhoneアプリリリースで必要なファイルと手順について
- はじめてのCakePHPでdefault.ctpをソースリーディングしてみた
- Apache + wsgi を動かしただけで、Djangoが動いてなかった件
- vmware esxi でHDDを追加する方法
- 経験を積むため、Webサービスを作ろうと思う-その2
- jQuery resizeとGoogle Chromeの翻訳バーでサイズが変わりまくってハマった
- 経験を積むため、Webサービスを作ろうと思う-その1
- GitHubじゃなくて、Bitbucketを使ってみた
- MacでMySQLの起動
- MacOSでAndroidのエミュレータに向けて、Push(GCM)してみた
使用しているブラウザ
コメント
まぁ、こんなもんでしょ?って、驚きもなく、ショックもなくという感じ。
個人的には毎日更新することができなかったのが、ちっとアウトかなと思いました。
私ははてなプロを使っているので、金掛けている分、利用しないともったいないのです。
※ただえさえ、お金ないのに・・・(´・ω・)
アップ出来ていない日はだいたいは飲みに行ってたり
デートだったりの影響だと思いますが
なるべく、記事は貯めこんでおいて
一気に予約投稿!
つー、手も使うものありだと思いました。
また、ブログを見なおしてみて
5月、初めてPHPとCakePHPを触りましたが、ある程度は思想を理解でき
触ることができるようになったんじゃないかな?と思っています。
最近、ちょっとした案件で、CakePHPが利用されていて
「あぁー、これね?」っていう感じで
スパァーン!ってすぐに修正することができたので
5月初旬よりは、少しは成長したんだなと感じました。
あれ?変ったって感じるのって、ちょっとうれしいかも。。。
取り敢えず、今後も続けようと思います。
それでは!