子育てそのものも難しいんだけど、どっちかつーと仕事との両立かしら?
最近振り回されている感があってちと辛い。コントロールしたい。
子供二人いますが、長男が嫁とセットで療育に行く間は、次男を僕がみる。その間は仕事できないので、足りない工数は夜間または早起きして対応する。
という生活が続いて3ヶ月たちますが大変である。
まず、これまでの見積もりが全然役に立たくなくて大変。もともと下手くそだったけど余計に予見できない。ひたすら仕事できる時間集中して終わらすというのを繰り返している感じ。また、「これは明日でもいいや」とか判断するのが難しい。子供が風邪引くとかイレギュラーあって、次の日全然作業できない〜ってこともあり、なかなかコントロールが難しい。
また、嫁の機嫌を調整するのも難しい。次男を保育園にいれようと相談してたときに、1年はみたいと決まったんだけど、子供が二人いるとそれは難しいってことがわかりました。兄弟とはいえ、それぞれタイプが違うので、長男のときはおもちゃを渡しておけば遊びに集中するタイプだったので、その間色々できていた家事が、次男の場合だと抱っこマンなのでなかなか難しい。さらに次男が生まれてわかったことだが、長男は嫉妬深いことがわかり、次男ばかりにかまっていると不機嫌になって兄弟喧嘩始めたりバタバタ。それに付き合っていると家事できなくて嫁のストレスがマッハ。
ラップみたいになってしまった。
とりあえず、そういうことなので、僕はコロナ禍でリモートワークなので外にも行かず、↑にも書いたけど仕事時間確保するのも大変なので趣味とか遊んでいるわけでもないという数ヶ月ですが、とりあえず夕方ぐらいになると一旦席外して嫁のヘルプに入ろうとすると嫁はすでに機嫌が悪いので何か些細なことがきっかけで言い合いになったり文句言われたりする。それが夜間まで続き、仲直りできても仕事が終わっていないピンチって生活が続いて僕も嫁もストレスがマッハ。
「仕事だけしないでー」と言われたときはカチーンってなりましたが、言い合っても何も解決しないのでだいたいだんまりを決める(そして嫁は怒るがピークがすぎるのをひたすら待つ)
嫁的にももっといたわれーと思っているらしいのでできるだけいたわりたいんだけども、子供寝かしつけたらお互い寝てしまってーなどと、家に一緒にいるのになかなかコミュニケーション取るのも難しい現状。
はい。とりあえずお互い休むべきだ。と思っているが嫁が子供の成長にうるさい(子供の成長のイベントを一番最初にみたいから離れたくないの意味)らしく、僕はそれぞれの両親に預けて休もうぜ派なので(両親が嫌がるなら別だけど、幸いどちらも孫がかわいいかわいいなのでよかった)、短期デプロイしたいが難しい。いや、書いてて思ったけどやっぱり説得して預けるべきだ。うん。
もし過去の自分に助言ができるなら言いたいこととして
- 0歳からでも保育園に入れよう(嫁が専業主務だとしても)
- 0 ~ 10ヶ月よりも11ヶ月 ~ 2歳が個人的には作業負荷がピークなので、仕事量を調整しよう
- アウトソーシング、または両親使って夫婦それぞれ適度に自分の時間を取ろう
- 寝かしつけ、ストレスなんだけどもう寝てしまって、2 ~ 5時あたりに起きてやるといいよ。そのほうが脳スッキリして色々できるので(起きれないときが地獄だけど)
です。頑張ろう
ちなみに子供は可愛いです。子育てだけやる分には個人的には全然楽しい。
長男がやっとこさ言葉喋れるようになってきて、僕が口ずさんでいた仮面ライダーブラックRXのOPを何故かハマって頑張って歌おうとしている姿にやられています。
あめんらーーーーいだーーーーーーぶらーーーーーくあるえっくしゅ!!!
次男は抱っこマンなのでおとなしい子だと思っていたけど、歩けるようになってから長男のマネして色々挑戦するようになってしまったので今が大変。とりあえずお皿は今度からプラスチックしか買わない。