ITの隊長のブログ

ITの隊長のブログです。Rubyを使って仕事しています。最近も色々やっているお(^ω^ = ^ω^)

5月12日(土)

決定木勉強会へ参加

こちら

churadata.connpass.com

ちょっと寝坊した。。。

進捗

github.com

やったこと

参考にしたリンク 決定木による学習 | Code Craft House

  • ミニマムに写経する -> なるほどgini係数ってこういうことか
  • 不純度って混ざりけが(ラベルが1つになること)ないことなのね。理解
  • 色々実装した。内容詳細はcommitログにて
  • min_sample_leafがいまいちまだ理解できていない。実装してみようかなと思う

その他

  • お昼にラーメン食った。うまかった
  • 映画「ピクセル」を見ている途中で爆睡

5月10日(木)

  • ダラダラ仕事しすぎた。反省
    • やってみたら睡眠削るような仕事じゃなかった。仕事に感情はいらない
  • 今日は走るのお休み
    • 多分明日もお休み -> 購入したシューズのサイズがあわないのか親指の皮がはがれていたい
  • 個人PCのApacheが死んでつらい
    • 副業がすすまないつらい
    • Docker使って環境を再構築中。これからやる

5月9日(水)

  • 毎日ブログを書く
    • あと15分で明日になるので急ぐ
  • 今日も走った -> 4km
    • ポケモンgo、速く走るとたまごのゲージの進みがおかしい。ゆっくり走ったらちゃんと進んだ距離分ゲージが進んでいるようにみえる
  • やりたくない仕事の進め方を知りたい
    • どうあがいてもやばい。しかしやらないと進まないのでこれからやる
  • 強化学習やりたかったけど明日に持ち越し
  • hacker newsを一定時間でheadless chromeGoogle翻訳になげて翻訳して通知してくれるサービス
    • translate apiがあるけど金がかかるのでゴリ押ししたい案

強化学習の勉強

同僚から教えてもらったこれをやる

https://www.udemy.com/tensorflow_reinforce/learn/v4/overview

最初の説明は聞いたけど、前半は使用するモジュールのインストールなので、飛ばしてQ学習からスタートした。

環境準備の準備

venvでやろうとしたけど、めんどくさくなってdockerでやることにした。

んで、参考にした手順は下記.

medium.com

Anacondaをインストールするために、DockerFileに下記行を追加。

RUN wget --quiet https://repo.continuum.io/archive/Anaconda3-5.1.0-Linux-x86_64.sh -O ~/anaconda.sh && \
    /bin/bash ~/anaconda.sh -b -p /opt/conda && \
    rm ~/anaconda.sh && \
    ln -s /opt/conda/etc/profile.d/conda.sh /etc/profile.d/conda.sh && \
    echo ". /opt/conda/etc/profile.d/conda.sh" >> ~/.bashrc && \
    echo "conda activate base" >> ~/.bashrc

手順を通してみて思ったことが、DockerFileで色々インストールしたのに後の手順で別Python環境作成してactivateしてそのあとにpipしているからよくわからんのでこれは必要なのでは?と思っている。

vncとかどうすんねんとぐぐってみたら参考になったのが下記。

cpw.hatenablog.com

結果

学習までできるようになったけど、VNCがつながらない

あとtmuxの使い方がわからなくて死んだ

とりあえずCtrl + b -> windowの番号で画面移動ができる.

tmux aでattachできる tmux lsで接続できているか確認できる? tmux kill-serverで殺せる

qiita.com

X serverがない問題

blog.amedama.jp

うまくいかず

色々参考にして試す

hsuzuki.hatenablog.com

github.com

qiita.com

ギブアップ

続きはまた明日

勉強したいのに環境構築にハマっておわってしまった。。。