書評
ユーザーの問題解決とプロダクトの成功を導く エンジニアのためのドキュメントライティング作者:ジャレッド・バーティ,ザッカリー・サラ・コーライセン,ジェン・ランボーン,デービッド・ヌーニェス,ハイディ・ウォーターハウス日本能率協会マネジメントセン…
ひさびさのブログです。 どん底から生まれた宅急便作者:都築 幹彦日経BPマーケティング(日本経済新聞出版Amazon 物流Techな会社に就職したので、せっかくだから物流の歴史とかノウハウとか身につけたいなーと思い、いくつか購入してて積読してたやつ。 ちょ…
UI/UXデザインの原則作者:平石大祐幻冬舎*Amazon 読書中のメモ 使い勝手のよさ ターゲットのニーズに沿った優れた体験価値を提供すること 具体的な数字よりなぜ便利なのかを謳うべき 詳しくなりすぎるのと考え方が偏ることで ユーザーとのすれ違いが発生する…
クチコミ分析システムの作り方 (実践・自然言語処理シリーズ)作者:松尾義博,富田準二発売日: 2019/06/29メディア: 単行本 memo 主観表現辞書の作成 ①評価表現 辞書中の語(特に形容詞、形容動詞)を中心に全列挙 評価表現を多数含むテキストに人手でアノテー…
メモでもなんでもない記事です www.amazon.co.jp 神サービスってのを最近気づいたのでスマホに落として読んでみた コンサル一年目が学ぶこと作者:大石哲之発売日: 2014/07/31メディア: Kindle版 3年前ぐらいに読みたかった本です。今いる会社で学んできたの…
今年は1週間休みをとってみた。4/30,5/1休めば来週の木曜日まで休みだ。ただ世間はウィルス騒動なので外に遊びにいけないのでやることは子守以外になんもないけど、一応勉強しておこうと思ってログを残す。 色々やりたいことはあると思うんだけど、あんまり…
PythonによるWebスクレイピング作者: Ryan Mitchell,嶋田健志,黒川利明出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2016/03/18メディア: 大型本この商品を含むブログ (2件) を見る これこれ。 ざっと感想としては、自然言語処理以外はよかったかなーという…
ねむい。あんまり頭入っていないと思うけど、雑な振り返り Pythonで書いているけど、GLMが実装できなくてあとでやりたい(簡単にできるのかね 2章はポアソン分布の性質みたいなものを学んだ 3章はポアソン回帰で、パラメータの推定と推定したパラメータで用…
仕事でElastic Searchを使うことになりそうなので、読めということで読んでいる。 データ分析基盤構築入門[Fluentd、Elasticsearch、Kibanaによるログ収集と可視化]作者: 鈴木健太,吉田健太郎,大谷純,道井俊介出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2017/09/21…
Effective Python ―Pythonプログラムを改良する59項目作者: Brett Slatkin,石本敦夫,黒川利明出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2016/01/23メディア: 大型本この商品を含むブログ (5件) を見る 今さっき読み終わった。感想をつらつらと書く。 Pyth…
仲の良い同僚から、この本オススメ!といい、借りて読みました。1時間ぐらいで読めると思います。 未来を拓く君たちへ (PHP文庫)作者: 田坂広志出版社/メーカー: PHP研究所発売日: 2009/01/06メディア: 文庫購入: 5人 クリック: 6回この商品を含むブログ (4…
この本読みました。 ITエンジニアが覚えておきたい英語動詞30作者: 板垣政樹出版社/メーカー: 秀和システム発売日: 2016/03/09メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見る うむ。英語苦手、というか英語をよくわかっていない自分でも読みやすい本じ…
CakePHP3.1.8が最近リリースされましたね! bakery.cakephp.org と、世の中はCakePHP3の話題で盛り上がっているはずですが、私はまだ業務でCakePHP2を使っているわけですよ。 CakePHP2 実践入門 (WEB+DB PRESS plus)作者: 安藤祐介,岸田健一郎,新原雅司,市川…
率直な感想は。。。おもしろかった!!!! 私は主に受託開発担当です。 ユーザーからお問い合わせがあり、要望を聞いて、提案しながら要件定義を固め、予算を伺い、見積もりを出す。 んで、契約したら、1ヶ月〜3ヶ月掛けて開発。長ければ1年〜2年。ユー…
年始、本を3冊読んだ。去年読んだけどまだ感想を書いていない本も含め、読み返しのストックが増えてきて感想書くのに時間がかかる。。。 今回はこの本です。 いますぐ妻を社長にしなさい作者: 坂下仁出版社/メーカー: サンマーク出版発売日: 2014/02/19メデ…
「じょーとー」って言葉知っています? 日本語の「上等」と意味一緒なんですけど、沖縄の方言でいうと「じょーとー」とか発音します。そして良いものを見つけるとよく使います。 「これデージ(すごく)、じょーとー(上等)」という感じ。 沖縄以外では「喧…
photo by ahsonwardak 「あー、いっぱい寝た気がするから、多分もう10時なんだろうなぁー」と、時計をみたら7時半でした。 あきらかに早起きするクセがついてきました。隊長です。 ちなみに、もうお昼ですが、せっかく朝早く起きたので朝はずっと読書(と、…
photo by Alan Cleaver 今日は以前勤めていた会社にあずけていた自分の本を家に持ってきました。 これまで途中途中で必要と思って購入した本ばかりです。たまに面白そうって思って購入した本もありますが。 せっかくなんで、アカウントを持っているブクログ…
ブクログってしっていますか?ブクログ - web本棚サービス ブクログ - web本棚サービス Web上で自分の本棚が作れるサービスです。私も使っています。 最近朝は本を読む習慣をつけています。んで、先週から今日までで本を2冊読みました。 これです。美崎栄一…