PHP
laravel.com Laravelの中に入っているライブラリらしいが、使い方がいまいちわかっておらぬ。Jestでモックの流れをある程度把握した(つもり)と思っているので、ぱっと見なにをやっているかは読めると思っているが、モックできているのかどうかがわからない…
Migration not found $ ./vendor/bin/sail artisan migrate:refresh --seed Rolling back: xxxx Rolled back: yyyy (128.76ms) Migration not found: yyyy ... Migration not found: はDBとmigrationファイルの同期が取れていないだけ?なのかなって思ってい…
ひさびさにLaravelやっているが、遊び場みたいなものがほしいなって思ったのでインストールしようとしたメモ。 環境 $ sw_vers ProductName: macOS ProductVersion: 12.4 BuildVersion: 21F79 $ composer --version Composer version 2.3.8 2022-07-01 12:10…
振り返りが追いついておらぬ リセットパスワード用URLリンクをメールで通知 通知をQueue?に詰める laravel.com 詰めるのはdoc確認するだけで簡単でした。 $email, ]); $status は下記の定数が返ってきます。 github.com それにあわせて処理やResponseをどう…
Method 'App\Models\User::sendPasswordResetNotification()' is not compatible with method 'Illuminate\Foundation\Auth\User::sendPasswordResetNotification()'. なにこれ〜〜〜〜 ぼくが書いたコード public function sendPasswordResetNotification(s…
依頼がきてやった。バージョンアップしませんか? docker imageはこちら github.com 学んだこと docker composeで管理したほうが楽 blog.amedama.jp 仕事でもちょっとだけさわったことあったけど、commandで実行するならいいけど、単純に実行しただけならす…
こんなエラーが… $ php -v dyld: Library not loaded: /usr/local/opt/jpeg/lib/libjpeg.9.dylib Referenced from: /usr/local/bin/php Reason: image not found Trace/BPT trap: 5 qiita.com $ brew switch jpeg 9b Cleaning /usr/local/Cellar/jpeg/8d Cle…
WordPress4.2ぐらいのバージョンで発生した事件です。 WordPressはエラーを画面に表示することは設定を変更すればいけます。んで、本番では発生していないように見えて、デバッグ設定が入っている開発環境でエラーが発覚するということは多々ありました。今…
タイトルだけではよくわかんないね。 _something($id, $function); $this->render('edit'); } private function _something($id, $function) { // ... $this->Flash->success(__('success!')); // ... } // ... とあるControllerの中に↑のよ…
ログ残し。 qiita.com ここを参考にテストを実行する。 session([ 'Auth' => [ 'id' => 1, 'email' => 'xxx@gmail.com', 'password' => 'Lorem ipsum dolor sit amet', 'created' => '2017-01-31 14:43:15', 'modified' => '2017-01-31 14:43:15' ] ]); } pu…
Controllerも階層深くできるし、いけるっしょと考えていました。 試す とあるTableクラス addBehavior('Register', [ 'className' => 'App\Model\Behavior\Users\Register' ]); // ... ディレクトリとnamespaceを変更したBehavior
環境 PhpStorm 10.0.4 PHPUnit 5.7.4 PHP 5.6 $ sw_vers ProductName: Mac OS X ProductVersion: 10.11.6 BuildVersion: 15G1212 'TMP'が定義されていない Use of undefined constant TMP - assumed 'TMP' なんぞこれ? コードを追っていくと、下記コードで…
今回jsonを返すapiを用意した。前にこのブログでも記事を書いたことがある。 www.aipacommander.com
便利になったんだろうけど、最初の壁は乗り越えづらい。 ちとハマったので、昔みたいに軽くメモ。 cakephp3.xはquery builderが一新されている。色々方法があるとは思うが、情報探すの大変。 一番はリファレンスを見ることがだが、基礎なので、応用を考えな…
DBでステータスのフィールドを用意した場合、0とか1とかでフラグを用意するんだけど、それじゃいまいちよくわからない。 なので、定数にして、DELETEとかCANCELとか名前を付けれるようにする。 CakePHP2.xでは、~/Config/const.phpってファイルを作成して、…
ドキュメントちゃんと読もう。。。 Migrations $ ./bin/cake bake migration_snapshot Initial (既存のDBから)マイグレーションファイルできたぁああああああああああ!!
今日めっちゃ調子悪かった。。。。 久々にPHPを触ったんだけども、フレームワークなしで触るのが本当に久々。 簡単なフォームを作って欲しいとの依頼だった。 フレームワークなしで触ることが経験上少ないので、そういうケースは調べながらやるので結構大変…
以前こんな記事をアップ。 www.aipacommander.com 「助けてー!レンタルサーバ会社から連絡がきたのー(><」って依頼があって、調べてみたら結構時間かかったので、メモしていました。 そのときの情報を今後のためにログ残しておきます。 気づいた理由 レ…
仕事中に書いてみたけど、なんか違う気がしてきた。。。 下層ページかどうか判断する関数が欲しかった。 自分で考えたフローとしては トップページではないこと アクセスされたパスに対し、WordPressのwebルートで置換してみる 置換した値が '/' でなければ…
header.phpのなかに検索フォームがあるんだけど、特定のページには、その下に検索情報を追加したいとのこと。 おーう。めんどくせぇ。header.php増やす?増やせるけど、きたねえなおい。 ってなったけど。よく考えたらadd_filter()あんじゃん。それの逆で自…
query_posts()のあとで使うと値がリセットされてとれなくなる(っぽい) 'post' ); query_posts($args); // この後では取れない ?> <h2> <span>の検索結果 : found_posts; ?>件</span> </h2> ちなみにこの後、query_pos…
postman検証するのに良いツールです。 www.getpostman.com 色々ハマりつつも進んできましたが、画像のアップロードだけができない。。。OAuth1で認証しながら。。。 で、試行錯誤して、やっとできました。手順をメモ。 飛ばすURLはこちら http://localhost/w…
まだ触りたてですが、ちょっとだけハマったのでメモ。 試す wp rest apiをインストール v2.wp-api.org ドキュメントも上のサイトで兼ねています(あんまり読んでない。。。) インストールしたら、下記URLにアクセスしてみてください。私はcurlを使いました…
公式のサイトを見たらありました。 Testing - 3.10 session([ 'Auth' => [ 'User' => [ 'id' => 1, 'email' => 'test2@gmail.com', 'password' => 'Lorem ipsum dolor sit amet', 'created' => '2016-08-31 00:44:23', 'modified' => '2016-08-31 00:44:23' …
CakePHP2では結構お世話になりました(不具合の方向で。。。) CakePHP3ではすんなりいくかな?と思っていたけど、ダメでした。むー。なんででしょう? とりあえずphpunitインストール composerでインストールしました。 $ composer require --dev phpunit/p…
initialize()で、$this->_registry->getController()を使えばいける。 controller = $this->_registry->getController(); parent::initialize($config); } 動的にインスタンスを追加したら、それを他のメソッドで使えるようになった。 controller->a…
タイトル長い タイトル通りの話。 Authのセッションが切れた後にAjaxでアクセスするとエラーが返ってきて、それ以上動作できない。 さらに、エラーのviewも返り、なんかキモいので、自分で作成したエラーメッセージとリダイレクトURLをJSONで渡せないかなと…
なんかエラーが発生 SQLSTATE[23000]: Integrity constraint violation: 1452 Cannot add or update a child row: a foreign key constraint fails (`a-curation`.`post_metas`, CONSTRAINT `post_metas_ibfk_1` FOREIGN KEY (`id`) REFERENCES `posts` (`id…
追記 2016/12/22 この記事うまくいかないかもしれません。 でかいデータを入れると何故かうまくいかないことが増えました。 www.aipacommander.com ↑のほうがいいかも。追記終わりです。 teratail.com これの$this->autoRender = false;を使ったほうでやりま…
プラグイン チュートリアルを見ながらやったのね。 $ ./bin/cake bake plugin TestPlugin # bakeでpluginディレクトリを作成 $ ./bin/cake bake controller --plugin LoadAssets Test # bakeでcontroller作成 $ ./bin/cake bake component --plugin LoadAsse…