ITの隊長のブログ

ITの隊長のブログです。Rubyを使って仕事しています。最近も色々やっているお(^ω^ = ^ω^)

GW勉強その3

スポンサードリンク

今日は午前中買い物にいってきたのでそんなに勉強できなかった。

塾で教える高校入試 数学 塾技100 新装版 (高校入試 塾技)

塾で教える高校入試 数学 塾技100 新装版 (高校入試 塾技)

  • 作者:森 圭示
  • 発売日: 2016/07/08
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

これ進めているが、わからんところがでてきてなかなか進まない。

やっぱり本を読んだだけじゃ駄目である。

わからんところをメモ。

P.19 の問題(上)の(2)、なぜ斜線の三角形は合同とわかったのか不明。

P.20 の例題。A,Bに線引いて、垂直二等分線を引けばいいのでは???って思ったけど、なんかそういう回答じゃない不明。

って思ったんだけど、そもそもコンパスの大きさ指定できないから無理か。って思った。ただ、線lから点Aを使って垂直二等分線①を作っているのはわかるが、そのあとABの垂直二等分線②を引いて、①と②の交点がA、Bを通る円になるのが謎。(つまり①②の交点は円の中心)

追記.

わかった、中点がないぞ。だから線分ABでは垂直二等分線が作れない。

さらに、そのあとの②の垂直二等分線で①と②の交点を見つけることで、垂直二等分線の性質からどの点をとっても等距離のため、交点を中心としたらA、Bを通る円ができる。ってことか!!!!

理解。