ITの隊長のブログ

ITの隊長のブログです。Rubyを使って仕事しています。最近も色々やっているお(^ω^ = ^ω^)

2016年9月30日

今週は結構忙しかった。。。

なんか詰め将棋みたいにタスクを詰められて詰められてパタパタしていた感じ。

プログラムだけやっていたいけど、中々難しいね。

話変わるけど、今月はブログを毎日更新することだけに力を入れました。

今年の3月あたりからデスマが続いて、中々更新することが減り、8月下旬には「あれ?全然更新してねぇな」ってなった。

一番びびったのが、これまで習慣になっていったブログが、習慣が消えることだった。これってやばくね? 歯を磨き忘れることと一緒だと思うのね。

やべぇやべぇぱねぇ!って今月は上旬から更新することだけに力を入れてきました。更新することだけ。

仕事中にメモとった内容をアップしてもよし。適当に思いついた短い文章でもよし。とりあえず毎日更新すること。

今もさっき帰宅したばかりで、ビールを飲んでいたら「( ゚д゚)ハッ!ブログ更新しなきゃ!」ってなった。

いいよいいよ。この感じ。なんか戻ってきたよ。

振り返ることや、頭のインデックスのためのブログなので、投稿しなきゃ意味がない。俺はブロガーになるためにブログをやっているわけじゃないのだ。

www.aipacommander.com

もう私もブロガーって呼ばれてもいいんじゃないかな?(^^ あーもうブロガーだな。絶対ブロガーだな。プログラマを副業にしてブログメインにしようかな。よーし隊長がんばっちゃうぞー(^^

・・・・・・・

・・・・・俺はブロガーになるためにブログをやっているわけじゃないのだ!°ω°)

なにはともあれ、9月も終わり、残すはあと3ヶ月。

何ができるかなー? 何をしようかなー?

ビールを飲みながら、この記事を書いている私でした。

このビールまぁまぁうまいんじゃね? 見た目アレでしたが。。。

f:id:aipacommander:20160930231806j:plain

【Visual Basic】アプリケーションのビルド失敗&MyBase Meとかがcannot readになる

gitの管理で、ファイル除外とかした後に、ビルドしてみたら、アプリケーションが立ち上がらなくなった。

調べてみると、コードのあちこちがまっかっか。MyBaseとかMeとかの記述でエラーが発生している。ロードできないんだって。知らんし。

色々試したところ。下記の方法で起動できるようになった。

~/bin~/obj~/My Resourceディレクトリを削除。この3つを削除したらうまく起動できるようになった。

【WordPress】カスタム投稿タイプのTaxonomyをエクスポート。それをPost Typeのところでインポートしたらぶっ壊れた

大変なことになった。。。。

f:id:aipacommander:20160928224924p:plain

ふぇえええええええええ!!!!?

このエラーがいっぱいいっぱい。

もううまく動かないし、どこをどう復旧していいのかわからない。

ちょうど案件引き継ぎのタイミングで、ローカルでsqldump叩いていたので、バックアップsqlでDB上書き。

もとに戻った。。。ε-(´∀`*)ホッ

自分のローカル環境なのでセフセフ。これが本番だったら。。。。。オエ

【WordPress】add_filter()とapply_filters()

header.phpのなかに検索フォームがあるんだけど、特定のページには、その下に検索情報を追加したいとのこと。

おーう。めんどくせぇ。header.php増やす?増やせるけど、きたねえなおい。

ってなったけど。よく考えたらadd_filter()あんじゃん。それの逆で自分でfilterを登録できるやつをheader.phpに追記すればいいじゃんと思った。

ということでできました。

関数リファレンス/add filter - WordPress Codex 日本語版

関数リファレンス/apply filters - WordPress Codex 日本語版

  1. apply_filters('名前', 'filterにフックした関数に渡す値')を、フックを実行したい箇所に書く
  2. functions.phpとかで、add_filter('apply_filterで宣言した名前', '実行したい関数')する

これが流れ。

<?php
// ... 省略
<?php apply_filters('after_search', ''); ?>
<?php
add_filter('after_search', function($string) {
    get_template_part('template-parts/parts', 'area-link');
    return $string;
});
get_header(); ?>

これでうまくいきましたぁあああ!!!

【WordPress】get_search_query()は、検索する前に使用せよ

query_posts()のあとで使うと値がリセットされてとれなくなる(っぽい)

<?php
  $searchQuery = get_search_query(); // 取れる
  $args = array(
      'post_type' => 'post'
  );
  query_posts($args); // この後では取れない
  ?>
  <?php if ($searchQuery): ?>
      <h2>
          <span><?= $searchQuery ?>の検索結果 : <?php echo $wp_query->found_posts; ?></span>
      </h2>

ちなみにこの後、query_posts()でハマった。。。

これからはquery_posts()使わずにpre_get_postsにフックしていこうと思います。