長いタイトルだけど短く。
アコーディオンを適応するコンテンツの量が多い場合、slideToggle()
を使うとなんか「...パッ!」みたいな感じで表示されるのでかっこ良くない。
恐らくコンテンツ量にスライドのアニメーションがあまりにも速くなったせいだと思うが、ならばとslideToggle('slow')
にしても見た目変わらず。
そういう場合はスライドは捨ててフェードにしちゃいなよ。
下のコードは対象のhtmlクラスにホバーしたら表示させたい.accordion-body
をフェードイン・アウトさせる。
$(function() { $('.accordion').hover(function(){ $(this).stop().toggleClass('active'); $(this).find('.accordion-body').stop().fadeToggle('slow'); },function() { $(this).stop().toggleClass('active'); $(this).find('.accordion-body').stop().fadeToggle('slow'); }); });
当たり前だがスライドみたいな機敏さは感じられないが、多少ましになったかなとは思う。