まだスランプというか、うまくいっていないマン。振り返りたい
駄目駄目なこと
- 毎日がギリギリ
- ギリギリなのが悪いのではなくその上進捗がでていないのが駄目駄目
原因
- 脳死している気が...
- 自分の仕事にプライドを持っていないような
- 年齢重ねるにつれ、プライドがでてきたなと思いきや逆にプライドがなくなっている気が
- その証拠に何度も似たような失敗していると思う
- これはやばい. 勝手に疲弊して死んでいくパターン
- 実力が足りない
- 永遠の課題
解決案
- 1人で仕事しない
- 人の意見入ると一点張りになりづらいのでいいかなって思う
- 資料とかよく突っ込まれるのでレビューしてもらうのもいいかと
- 一回死ぬ(論理/n回目)
- 今実力が足りないのはわかっているので勉強し続けるしかない
- しかし時間はないので睡眠削るとかしか手がない
- だがしかし経験上長くは続かないので細かい時間使ってなんとかするしかない
こういう考えもだめかな?(そもそも無理するって現実的なの?的な
実はこれも逃げなのでは?
うーむ難しい
希望
- プライドを持つ
- オレがやるなら絶対成功させる的な
まずはこれじゃないかなー